
支援センターってどんなところ?
2か月~就学前の子育て家庭の皆さんが、親子で一緒に遊べるところです。子どもたちは保護者の方の見守りの中、園庭や支援室で好きな遊びを見つけて遊んだり、新しいお友達を作ることができます。
また、お母さん同士情報交換や悩み相談などができ、リフレッシュできます。どうぞお気軽に遊びにいらしてください。お父さんはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんとのご利用も大歓迎です。
♡予約行事♡ 3月3日 ひなまつり会
◇離乳食・幼児食体験会の紹介◇
離乳食・幼児食体験会の紹介動画♬
離乳食・幼児食の体験会の紹介動画です。
お子さんの食事の様子(離乳食の段階、食べている食材等)に合わせて、体験会を企画します。
みなさんの参加をお待ちしています。
★園庭開放の紹介★
南巣子保育園子育て支援センターの園庭開放の紹介です。みなさん!遊びにいらして下さい。お待ちしています
園庭紹介★夏の様子です♬
園庭紹介★秋の様子です♬
★行事紹介★ 自然体験会
自然体験会in馬っこパーク・いわて(秋)
馬っこパーク・いわてでの自然体験会の様子です。
自然体験会in滝沢市森林公園(夏)
自然体験会in滝沢市森林公園(秋)
★離乳食クッキング動画~中期食編~★
離乳食★後期のメニューです
12月離乳食体験会メニューのクッキング動画です。
ご覧ください。
(メニュー紹介)
★ほうれん草のお浸し
★鮭のクリーム煮
【 2月利用時間について 】
〇支援センター利用について〇
★来園後、手洗い・消毒のご協力をお願い致します。
★新型コロナウイルスに関する質問票の記入をお願い致します。
★予約等の事前申し込みはありません。
【 利用について 】
ご利用する皆様に、安心して安全な場所を提供できるよう努めてまいりますので、マスク着用、手洗い・手指消毒のご協力をお願いします。
★次のような症状がある場合は、利用をご遠慮下さい。
・家族又は本人に、発熱、咳、声枯れ、鼻水、倦怠感等の症状がある方
・家族又は本人が、PCR検査を受けた方、濃厚接触者となった方
・ご兄弟が通っている園や学校が休園・休校中の場合
メニュー 一覧

支援センターの日々の活動や、お知らせを配信しています。ぜひみてくださいね