本文へ移動

地域貢献活動

地域の方との交流

いきいきサロンで触れ合い遊び。
 運動会や発表会への地域の方の招待、大沢の伝統行事でもあるミズキ団子作りでは、大沢百寿会の皆さんと一緒に準備をし、小正月の行事を行います。
地域の皆さんに大切にされている保育園です。


地域行事への参加

大沢坂峠(おさざかとうげ)小太郎山登山の製作を展示しました。
 熊野神社の例大祭、地域の方のたくさんの作品等が展示される大沢文化祭、他にも市のイベント等にも参加しています。
また大沢の歴史や伝統(大沢さんさ、宮沢賢治など)を大切にし、保育にもつなげています。

保育園開放について

 保育園には固定遊具や砂場、三輪車などがあります。いつでも気軽にお越しください。子育てについての相談もお受けします。

・利用時間 月曜~金曜日 9:30~11:30
      


絵本の貸し出し

 親子で絵本に親しみませんか?
子ども向けの絵本のほかにも、宮沢賢治の童話シリーズや保護者のかた向けのものもあります。

・利用時間     月曜~金曜日 9:30~16:30
・絵本の貸し出し 1人2冊まで。
        2泊3日での貸出となります。
                          


地域だよりの発行

 地域の方々に向けたおたよりを発行しています。
園の様子や様々な世代の皆さんに向けた情報、旬の食材を使った簡単レシピ等を発信しています。

地域だより

5月号

(2025-04-15 ・ 703KB)

社会福祉法人滝沢市保育協会
〒020-0643
岩手県滝沢市外山86-17
TEL.019-687-3580
FAX.019-687-5344
・川前保育園
・一本木保育園
・巣子保育園
・鵜飼保育園
・ふうりん保育園
・柳沢保育園
・元村保育園
・大沢保育園
・南巣子保育園
・子育て支援センター
1
9
4
2
3
7
TOPへ戻る